玄米茶の愚痴や、暇潰しの短編を書いたりするよ多分
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うーん更新したのはいいけど、これからもっと酷くなる。
とか言ったら読者の方は引くんだろうか。けどこのまま行くしか無いじゃん、だって完結させることがこの作者のとりえだし。
それ以外とりえないし。
しかし本当は全ての拷問描写をやろうとしていたが、更新が半月後になるかもしれないのでダイジェストで終わらせた。やっと出せた、賢者以外の主人公の敵、イメージは善意と言う名の暴力かな。
まだまだ獅子の国編の開始はまだまだボディーブローだぜ。とか言ってみるが、事実です。
しかし前代未聞でしょう、あんなところに落とされて死に掛ける主人公って、もしかして新ジャンルかもしれない!!
冗談ですよ、こんな事冗談でしか言いませんからね。実際やってる私が言うのもどうかと思いますけどね。
次の更新も同じぐらいと思っててください。
あまり間を空けるつもりはありませんが、ちょっとまだ忙しいのが続いてますので。
それと次からちょっと長くなる気がするので勘弁してください。
そろそろ死なないことが一番の地獄の主人公はどうやってこんな物量にか着きなのでしょうか、ゆっくり見ていてください。
けどギャクマンガとかである、殴る→死ぬ→生き返らせる→以下エンドレスってのは実際やるとこんな感じでしょうね。ちょっと真面目に書くと酷い感じの話に成りますね。
あとこの作品における拷問行為は皆は見習わないように、こんなの参考にして人に暴力振るう奴がいたら人格破綻者だからね。
私は既に友人にそのそしりを受けているんですから。それではまた適当な時に会いましょう。
PR
昨日はB級映画だったので、今日は名作と呼ばれている映画なんかを見てみた。
「ライフイズビューティフル」
チョイスが私らしいです。いい映画でしたよ、綺麗な物語でした。
B級とは違ってさすがと言うべき作品です。少し終わりは悲しいですが、それを含めて素晴らしい作品です。
ストーリを細かに語るつもりは無いですが、
あんな綺麗な嘘もあるならいいですよね。
見ている人にしか理解が出来ないでしょうが、取り敢えず私の見た映画の中でもトップランクに位置する映画でした。ちなみに一位は「蜘蛛巣城」です、しかし終始綺麗な映画でした。
さて軽く映画の観想をしたところで愚痴。
家の友人に異世界生活の薦めの設定を放してみると、お前よくそこまで惨いこと考えられるよなと言われました。実際自分でもこの作品のある設定部分は無残なものだと思います。
ぶっちゃけると毎日六十ヒットしているこのサイトの読者が半減するぐらいでしょうか。それはともかくとして、明日明後日ぐらいに更新する予定です。
気楽にお待ちください。
私はB級映画好きだ。と言うわけで昨日映画を見た、タイトルを「バトルマスターUSAサムライ伝説」と言う。
はっきり言って半端じゃないB級臭と私のアンテナに引っかかったので見たのだが、凄まじかった。
「サムラーイ」と「ガイジーン」しか覚えてないぐらいのインパクトだった。
あと家宝の刀に堂々と観賞用と試し切りとか言う理解できない文字が書いてあって。爆笑しました、典型的な海外の日本文化勘違いものでしたよ。サムラーイ、ガイジーン、ヤクザ、このインパクトだけで死にそうになる素晴らしい映画でした。
断じてほめ言葉じゃないですが。
けどアクションは意外と面白かった。全てを通した感想では、これぞB級と言う力を凄まじいまでに見せ付けてくれる作品でした。まさにB級、これこそB級、そんな素晴らしい一品でしたよ。
おっしゃー終わりました。今書き終わりました。
疲れた無茶苦茶疲れた。
完結しましたよ完結、政治交渉などへったくれもない作品を書き終わりましたよ。
さて出しました、ぶっちゃけこいつとは足掛け三余年の付き合いですが良くも悪くも長い付き合いです。そら壁はまだ長かったりするんですがね。
後書きは後日掲載します。それはもうネタバレのオンパレードで主人公がヒロインを殺せた理由からいろんな渡河の解説とか色々やってみようと思います。申したい事を最後は全部ぶち込んだ。
楽しかったのでいいや、次の執筆はどれにしようかな。といったものの異世界召喚の薦めにします。一週間ぐらい見込んでください。
それではまた次の更新で。
うっひょよーい。