忍者ブログ
玄米茶の愚痴や、暇潰しの短編を書いたりするよ多分
[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




 暇だったんで家にある酒でカクテルを作ってみようと思った。
 けど家には表決しかなかったので仕方なくこれで行くことを決定、まーカクテルなんて酒とか混ぜたら出来るものだろうしと言うことでトライ。

 そういえばブラッディマリーはトマト入れるし野菜もありだろうからたまねぎを用意、この辺りから既に間違えていたと思う。けどたまねぎの知るだけじゃあ足りなかったので大根を摩り下ろしてみた。

 反省しか出来ません。呑んでみたらなんかから買ったので砂糖を投入、最早カクテルと言う次元じゃなくなったが、諦めの悪いのが私のいいところであり悪いところ。

 なのでまだ余っている物をあさったら、橙があったのでありだろうと思い使用しました。あと卵を使用してみました、これは相棒のドラマから選んで見ました。
 
 折角なので名前をつけてみました。
 オニオン大根とゴーホームで決定しました。皆さん試してみてください、どうなっても責任取りませんから。

 取り敢えず罰ゲームにはいい味でしたよ。

拍手

PR



 はい、更新終了。次の章が大盗賊の最後お話です。そして私の書きたかったこの編の終末です。けれど楽しかった、凄く楽しい話になりそう。

 読者的には最悪になるでしょうが、やっぱりこの作品は裏切られてなんぼの話でしょう。書いている間も笑っている作者の性格の悪さはいかほどでしょうかね。

 考えませんけどね。けど酷い話が出来た、次はもっと酷く、さらに次の話はもっと無残に、そんな気持ちで作品を書いていこうと思います。

 ちょっとの仇二次創作はやめて本編の信仰を使用かな。取り敢えず今の編が終わったら次は空壁です。少しは打たないといい加減更新しない男といわれそうだし。
 そういえば読者の中で空壁が気になっている人っているのかな?
 いなくてもいいけど私の中ではあれが一番力入れている作品なんですよね。けどどうにもこうにもねー、あれ一章がアホみたいに長いんですよ。前編三章後編三章しかないですけど合計でメモ帳なら六百ぐらいかな七百ぐらいかもしれないレベルです。
 それか私ごろしの更新しようかなどうせ後一章だし。どちらにしろ、少しの間衣生活は更新しなくなるかな。私ごろしか空壁が出来るまでは。

 まーそれだけですね。今日は報告と、これからの予定です。

 守ったためしがないのが玄米茶ですがね。次の更新は四月中にはしますよゆっくりとお待ちください。

拍手




今日か、明日に更新します。
今月は何かと忙しいので、少し更新が遅れます。

また馬鹿みたいに二次創作を始めた所為で少しばかりこちらが送れたこともあり少々自粛します。
やっぱりオリジナルをやるほうが性に合っていますしね。

二次創作は疲れる、ただ普段くらい話ばっかり書いている反動かギャグをやれたのは凄く楽しかったです。
死亡遊戯みたいな感じの話ばっかり書いてた気がします。
では報告終わります。そういえば最近裸の大将放浪記を見たやっぱりあれ面白い。もう知らない子も多いのかもしれないけど、ああいうのを見ると今のドラマは見る気がしなくなるんだ。

それぐらいお勧めできます。

大河ドラマは好きなんだけど、どうにもこうにも役者のレベルの差が吐き気がする時が在るから正直見ていてつらい。特に必殺仕事人だ、念仏の鉄からは言った私には今の必殺は辛すぎるんですよ。あのジャニーズラッシュは見ていて涙が出る。
元々必殺自体とんでもネタで成立しているからある程度見れるのが余計腹が立つんですよ。

あと時代劇だったら剣客商売はがちでお勧め、あれは見る価値ありますよ。玄米茶がお勧めする中でもトップクラスに面白い時代劇だと思います。吉原炎上とかも面白いかな。
黒澤映画は大体見る価値がある、蜘蛛巣城だったかなはいまだに見ていて鳥肌が立つんですよ。

今の映画が悪いわけじゃないんですけどね。最近時代物しかとんと見なくなりまして、どんどん世情に疎くなって行っている私があります。

では今日はこの辺で明日までには絶対に小説のほうは更新しますのでそれでは。

拍手




どうも昨日ぐらいから体調が悪いです。執筆しているのですが頭が回りません、二次創作とかやったつけでしょうが、すこし更新が遅れます申し訳ありません。
今回は碌に言葉も浮びませんが申し訳ありませんでした。

拍手



 弱いというのは強く無いという意味ではありませんが理解できないといわれたので説明を、そのままの意味なんですけど。
どれだけ弱い人間でも強者を打ち倒す事は出来るんです。どれだけ優れた人間でも無能に負けることはあるんです。心が弱くても、体が貧弱でも、どれだけ喧嘩が弱くても。

勝利ってのはそんな代物です。
また、強い弱いは所詮言葉だとしか玄米茶は思っていません。だからあんな風に言っただけです。
これでいいでしょうか?
あとやっぱり更新は一週間後、久しぶりにいかれたシーンが出せるかもしれないです。まーいいや、後冗談で理想郷に二次創作を書いてみた。やっぱりオリジナルより難しいとおもう。

じゃあゆっくり頑張ります。それでは。

拍手



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[04/02 Z旗]
[02/16 斉藤さん]
[12/09 ザイオン]
[12/31 ely]
[12/31 ely]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
玄米茶
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
ついったー
アクセス解析
忍者ブログ [PR]