忍者ブログ
玄米茶の愚痴や、暇潰しの短編を書いたりするよ多分
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 玄米茶です。
いやほんとうに今回はただの自慢、通算三千を越えるプレイ、最早病気としか思えないプレイ時間と根気を消費して。  このたび玄米茶は緋蜂を倒す事に成功しました。

ほんとほめて、玄米ほんと頑張ったよ。
あれを倒すためだけに何時間いや何年かけたんでしょうか、いま少し燃え尽き症候群ですよ。どうだ根気さえあればどんな事でもできるんだ。
本当はニコニコにトイレ実況と言うのをしようと思ってマイクまで買ってきたが、最早そんな事どうでもいいよ。緋蜂倒せたから僕は満足です。  これでトップシューターの仲間入りできたかな。
ちなみにたった今またやってみたら秒殺されましたけどね。さて次はデスレーベルだ、あと三年頑張ります。  

と言うかさー大復活にいける気しないんだけど。
いやまだだいけるはずだ、所詮下手の横好きがここまでこれたんだとか言って自分を励ましておきます。

拍手

PR



おっぱいには夢と希望が詰まっているが、それは女性の胸の大きさではなく、男の欲望に比例するものである。

いやそれはどうでもいいんですが、どうしても叫びたくなった。
久しぶりにキャーッと言いたかった。生まれてこの方言った事無いけど。理想郷で暇潰しに笑える作品を漁っていたんだ、そうしたらさー。

candy princess と言う作品を見つけたんだ。

やべぇよ、本当にやべぇ、久しぶりに嬉しくなった。
鼻歌歌ってハッスルよ。と訳の分からん事を言ってみる。
実際久しぶりに面白いと思った作品なんで、皆さん見てみるとよろしいかと。

もうヒルデガルドの魅力に私はクラクラですよ。
もっと主人公を追い詰めてくれ、ギリギリをずっと見極めて追い詰め続けて欲しいよ本当に。

今日はそれを言いたくてブログに書く。愛憎劇みたいなのが好きな人にはお勧めです。
チラ裏にあるよ、ちなみに作者さんはPOTETOさん。玄米茶のお勧めオンライン小説集の中に納めてしまいたいです。
唯一つの難点はもっと話数が増えてみたかった事だけです。

じゃーそいうことで。

拍手




いや私だって休憩したいからね。こういう日もあるさ。
まー書かないわけじゃ泣いて頭にある物語を文章化するのに手間取ってるってのもあるんだけどね。二十章はいろんな意味で山の一つだからね。ここから二十二章までひたすらに山を登り続けないといけないから苦労するのよ。
作品が終わりかけるにつれちょっとセンチメンタルな気分になっています。

そうそう歴史もので、宦官やって俺の息子がーって言わせて見たい。そんな馬鹿なことを考えていますが、私は中国史には詳しくないので残念な限りです。風土史ならそれなりに自信があったりするのですが、蛇足ですね。
やっぱり民俗学は素晴らしいと思う、あれだけ優れた学問はないだろうと思っています。玄米茶がただそっちの道に進みたかっただけなんですがね。

無理なもんは無理だし、いちいち言ってもかわりゃしないんですがね。
ってな感じで終了。夏も終わり秋も本番、あともう一回更新できるか分からないけどそれは許してね。

後今回拍手でコメントくれた人、ぶっ飛んだが褒め言葉かどうかわかんないよ。けどこれから酷くなるけど覚悟はいいのかなーとか言って終わっておく。

拍手




更新関係で早く書き終わると言うパターンでの更新破りをしたのは実は初めてじゃないだろうか。
十九章は色々楽しかった、伏線なんかなくルッスに焦点少し当てた感じにしているといいなー。

最終話で読者さん達があの読了後、どこか心に残る作品にしたいですね。いい意味でも悪い意味でも、じゃあ今日はもう疲れたので寝ますおやすみなさい。

拍手




有名どころのゲームや小説を見て思いました。
無理、無理過ぎる、難易度高すぎるよ。何であんなキャラクターが書けるの、私は難しすぎて失神しそうだよ。
久しぶりにされど罪人は竜と踊るとか、ラノベ最厚を目指しているとしか思えない電撃のガンガン作家さんのとか、カンピオーネとか、使い魔とか、上げるの面倒になた覚えてるのはこれぐらいだし。

ヒロインは首つって死ね主義の私には厳しすぎる。ちなみにある人に言われたのは玄米茶さんのヒロインと言うだけで死亡フラグがたっている気がしますとか言われたよ。
そして最近は落ち着きましたねって言われました。まー私の作品ヒロイン嫌い全盛期は、殺されるのが当たり前すぎましたからね。

陵辱されて磔とかザラでしたし、いまもヒロインは嫌いです。得に宮崎アニメのラピュタとかナウシカとか殺意が芽生えます。俺はあの人とは生涯話が合わないと確信できる一幕ですね。話す機会もまったくないですけど、本当に嫌いです。
そういえば私が嫌いにならなかったヒロインって、罪人の暗黒大帝ぐらいじゃね。そうそうカンピオーネはまだ耐えられるヒロインでしたよ。使い魔はまぁどうでもいいですね。

これ以上はただの駄弁りだやめときます。海戦の調子がよければいつか居ないに更新できるかもしれませんね。頑張って執筆しておきます。

なんか面白い小説とかありませんか、最近探す気力がないんですよ。それでは。

拍手



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[04/02 Z旗]
[02/16 斉藤さん]
[12/09 ザイオン]
[12/31 ely]
[12/31 ely]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
玄米茶
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
ついったー
アクセス解析
忍者ブログ [PR]