忍者ブログ
玄米茶の愚痴や、暇潰しの短編を書いたりするよ多分
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 ちなみに玄米茶はゼアスが好きです(挨拶)。

 そういえばweb拍手の方ありがとうございます。理想郷が何か私は分かりませんが、調べておきます。
 負け犬の人間の性格は全て問題だと思われるのですが、まぁ次からですよこの作品の展開ですから少しばかり、充電期間をおきますが、最低でも一月には更新できます。

 更新日はいませんがね、嘘は言いたくない。

 そろそろweb拍手の方も追加するか、すでに三つぐらいあるけど、全部今まで後悔したことのあるものの焼き直しだし一つ古い作品でも出すか。
 ではそろそろ旅立ちます玄米茶より。

拍手

PR


 どうも玄米茶です。
 今日はなろうで私がお勧めする作品でも紹介してみます。

 青色眼鏡様のヒトガキユウシャ
 そして、
 枷檻様の無知なる勇者、魔王いう犠牲

 ですね、私が大好きな勇者ものですがどちらとも羨ましい発想力と文章力です。人に読ませるだけの力のある文章は、見ていて分かりやすく楽しいですから。
 k鶏様の作品も好きですが、木原が消えて以来少し寂しい限りです。この作者さんがいる限り読者として、なろうには通います。

 しかし十八章からいきなり場面が思いっきり変わります。あと二章、もしかしたら三章四章かかるかな、短いながらに祭害編の始まりになりますそれでこの作品はおしまいです。

 もう絶対に、ネット小説ランキングは見ない。なんか怖くなってきた玄米茶より。

拍手



 ようやく私のサイトも、来店者さまが1000人を超えました。
 そして意味もなく連続更新的なものをしてみた。いかがだったでしょうか?

 そういえばweb拍手に感想を書いてくれた方ありがとうございます。誤字の野郎はまだ存在していましたか、見直して少しずつ直していきます。これは更新報告とかに入れないので、前と文章が違うと思ったらそこが修正点です。
 誤字の修正や文章の水増しがあったらそこは基本的に玄米茶が、勝手にこうの方がいいやと思って追加したところです。まぁ気にせずみたってください。

 しかし色々考えているのですが、やはりメールフォームの方がいいのか?
 掲示板を立てるべきなのか?
 他のサイトと交流を持つべきなのか?

 色々悩んでおりますが、正直に言えば今のままがいいかなーとも思ったりしております。まぁ基本は流れるままに、頼まれればリンクをつけたりとかそう言う感じでいこうかなとは考えています。
 こなけりゃこないでいいし、きたら真摯に対応するということで、要望があるなら何とかしてみます。まぁ私のサイトは基本的にはリンクフリーです、しかしながらはるときははったと教えて欲しい。いきなり人が来ると正直晒されたんじゃないかと思うからまぁそれぐらいです。

 基本的に気になる質問があれば答えたりはします。取り合えず性別は男です、女じゃありません。

 それ以外に気になることがあったりするなら、ブログの方にコメントなり、web拍手なりに書き込んでくださいませ。

 もうNNRのランキングが怖くて見れない玄米茶より。

拍手



三日に一度のランキング確認、定位置を探して調べていたがどこにも無いので、どんどん後ろに下がって行った。そうしたら、どこにも無かったので削除をされたかと本気で思ったわけですよ。
そうしたら、なんか十六位ぐらいだった。本当に何が起きた変わりませんでした、最初工作かとも思いましたが、家みたいな弱小サイトにそんな事をする奇特な人間はいないでしょう。

投票して頂いた方まことにありがとうございます。

次の更新のために一生懸命執筆しておりますのでゆっくりお待ちください。以上玄米茶より。

拍手



 そんなたいした事はやりませんけどね。
 負け犬勇者様について少しばかり、実はあの物語基本的に今まである御伽噺やらのテンプレートにのっとって作っています。ただし常識の変わった世界の勇者、物語としては王道から外れるというわけの分からんものを目指しました。

 さてこの作品意外と人食が多いですが、人食とはどちらかといえば宗教色の強いものです。死んだ人間の継承に似たものだと聞いたことがあります。ちょい昔に調べた骨噛みとかと一緒です。
 他の継承の仕方もあるだろうけど、この世界の常識にはこれが相応しいだろうとの思案の末です。ちなみに、他にも色々とありましたが、武器を渡すとか、名前だけとか、なんやかんやでこれが一番いいでしょう。

 世界観と照らし合わせてみたらこれが一番しっくり来ましたし。
 もしかして十五禁ぐらいの作品だったりしてとか思いますが、そんなことは無いはずです。そう思わなければ執筆が出来なくなります。性的描写があるわけでもない、人食いもさほど詳しく書いているわけではない、特に問題ないでしょうそう結論付けておきます。

 どうせこんなに酷いのはこの作品ぐらいですしね、実験作ですから仕方ないです。
 
 今日カウンターをつけるのを忘れていて誰も見てくれなかったのかと軽い絶望をしていた玄米茶より。
 そして何より骨食みではなく骨噛み立ったとことを忘れていてショックだった玄米茶より。

拍手



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[04/02 Z旗]
[02/16 斉藤さん]
[12/09 ザイオン]
[12/31 ely]
[12/31 ely]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
玄米茶
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
ついったー
アクセス解析
忍者ブログ [PR]