玄米茶の愚痴や、暇潰しの短編を書いたりするよ多分
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あほな発言しているわけではありません玄米茶です。
今回はメールの方で来た質問の方をいくつか解答させて貰おうと思います。
Q1 何で主人公を殺すの
A 生かしておく必要がないからです。
Q2 俺よわのつづきまだー
A 衣生活を見てくれよ
Q3 もっと残酷を悲劇をお願いします
A 頼む冷静になってくれ
Q4 結局千眼王はどうなったの
A まだかき終わっていないだけです。衣生活に力入れさせてください
Q5 結局魔導機ってなに
A 幻想創世と創世幻想の欠片、ちなみにこの二つが始まりであり終わりである。ある出来事により砕かれ世界に飛び散っている。実はだがあの世界の違う星にも飛び散っていて、全ての魔導機があの星にあるわけではない。
Q6 空壁の時代がなぜ2060年なんですか
A 昭和生まれと言う侮辱をさせたかったのと玄米茶がまだ生きていて可能性のありそうな年代にしたらああなりました。
Q7 衣生活の元の物語はなんですか
A キャラクターの説明は内緒だけど、国家の治世を書いた話で、貴族たちとかと政略戦争を行ない続ける話です。ちなみにですが、本来海晴が仲間になる相手は全部敵に回っています、敵になる相手は全員嫌っているが仲間になっています。
あと主人公が殺した聖女さんは実はヒロインだったりするとかしないとか。しかも魔導王に至っては、実は賢者と再婚していたとかいう設定があったりした。
こんな感じでいいかな。しかしだ実はこれ纏めてやってるけど三ヶ月前の奴とかもあったりする。
それとだけど丁度打ち終わったよ二十一章なんか納得いかないのでいろいろと加筆したりしているところ、多分だけど明日のいつか更新するよ。
これで本当にお仕舞いが近付いた海晴の物語、このあと探偵ゲームでもゆっくりかいていくか。少しファンタジーから遠ざかりたいと思います。
しかしさー絶対私の作品の登場人物って口悪いよね。あとすっげーどうでもいいけど二十章のルッスは既に主人公食ってるよね。なにあのありえない裏切り方、主人公の地位でも簒奪するつもりなんだろうか。
と言うわけで最後の調整して更新しマース。
PR