玄米茶の愚痴や、暇潰しの短編を書いたりするよ多分
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は玄米茶ってカードワースユーザーだったりする。
知っている人は知ってるよね、未だにあのゲームをしてる人っているのかな。考えてみれば、MAAのエロ本屋とカードワースが私の三流物書き人生の始まりだった気がするよ。
それでなんですが、まあ三、四年ほど離れていたんですが最近復帰しました。
やっぱり楽しいですね、玄米茶のファンタジー要素は大体アレから植え付けられていますから。時々やってみると楽しくてしょうがなくて、何よりあのゲームの始まりの恩がさあ冒険だって感じで凄くいいんですよ。
アレ聞くだけでテンションが上がりっぱなしになります。
またカードワースユーザー増えてくれないかなー、また他のシナリオとかやって見たいし。全盛期からとっくにユーザー数は減少しているんだけど、私の熱は上がっていく一方です。
また昔のシナリオをやったりしてテンションが上がりっぱなしですよ。
なんか昔の自分と違って今ならシナリオを一本作れるかもしれませんね。どうしようかな、いや止めておきますこれ以上は流石に処理しきれなくなる。現状でも仕事の所為で更新できずにいますから。
と言うわけでカードワースの宣伝でした。
こういう同好の友がほしくなる今日この頃ですよ。
PR
無題
誤字脱字はもはや愛嬌として、見なかった事にしよう!ですが、文章の流れでおかしいところが一つ
俺はそれほど強くない の四章
「無条件降伏を許されなかったのだ。」
「無条件降伏を認めるというものだ。」
の件は少しおかしいと思います
無条件降伏とは、降伏する方が一切の条件をつけずに相手の権力にすべて任す、という意味なのです
これだと、まるで無条件降伏の方が良いように聞こえてします
俺はそれほど強くない の四章
「無条件降伏を許されなかったのだ。」
「無条件降伏を認めるというものだ。」
の件は少しおかしいと思います
無条件降伏とは、降伏する方が一切の条件をつけずに相手の権力にすべて任す、という意味なのです
これだと、まるで無条件降伏の方が良いように聞こえてします
Re:無題
素で勘違いしてた。
調べてみたら全く言葉が通りませんね。ちなみに本当に何にも考えてない作品なので、色々と酷い矛盾が出たりするでしょうが、全部乗りだと思って無視してください。
指摘部分は休みになったら修正します。
調べてみたら全く言葉が通りませんね。ちなみに本当に何にも考えてない作品なので、色々と酷い矛盾が出たりするでしょうが、全部乗りだと思って無視してください。
指摘部分は休みになったら修正します。