忍者ブログ
玄米茶の愚痴や、暇潰しの短編を書いたりするよ多分
[69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



通常日記は全て玄米茶通信にします。
私はそういえば鳥人間コンテストが大好きだと少し前に言っていましたが、高所恐怖症です。観覧車に乗って失神したことさえあります。
けど空を飛ぶこと自体は大好きです。とっても大好きです。空自体飛べませんが。

じゃなけりゃ空壁なんて作りません。

私の空の妄想を詰め込んだのが空壁ですからね。まー私は宇宙をそらと呼ぶのは大嫌いな人間ですがね、何しろ宇宙『船』とかほざいている位ですから、海かっつーの。いやちょっと暴言でしたね。もしかしたら宇宙の果てにはまた空があるのかもしれませんがね。そんなの知りませんよ。

さて鳥人間ですがかれこれ八年前ぐらい(初めて四百メートル台が出た時)かな滑空部門を見たとき鳥肌が立ったもんですよ。あんまり人力飛行機部門は好きじゃないです、滑空部門こそ取り人間コンテスト最大の魅力だと思っています。
本当に空を飛ぶって言うのはああ言う事かと思ったぐらいです。今でこそ力技に近い方法で飛んでいますが、空はああやって飛ぶものじゃないかと思ったのは滑空部門のときでしたね。少し前までは落ちる人を指差して爆笑するのが私の楽しみ方だったですしね。

不景気だからって、今年は中止です。正直今年見るテレビ番組はなくなりました。

今日は実は鳥コンのファンを増やそうと宣伝してみる。どのスポーツよりも人間が成長に貪欲であったことを証明する、空へ飛ぶと言うそのコンテストです。空に憧れ続けた人間が生身で空を飛べることを証明するそんな番組です。
言いすぎですけど、あの時みたか+もばらアドベンチャーグループは僕に空の憧れを教えてくれました。鳥コン万歳。

あーそれと小説の更新は月曜日になるかも。


拍手

PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[04/02 Z旗]
[02/16 斉藤さん]
[12/09 ザイオン]
[12/31 ely]
[12/31 ely]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
玄米茶
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
ついったー
アクセス解析
忍者ブログ [PR]