玄米茶の愚痴や、暇潰しの短編を書いたりするよ多分
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あー本来ならもうちょいあとに書く予定だったんだけど、あまりにも衝撃的な代物を見つけたので、叫ばずに入られない玄米茶です。
と言うか何と無く昔見ていたネット小説で覚えているタイトルでうろついて見れば、なくなったと思っていた、アンスカレット家の執事があるじゃないですか。同作者の魔人衆漢誇帖も、何年か前に閉鎖して以来知らなかったのですが、懐かしくて全部見ちゃいましたよ。
他には硝子の魔術師とかも見てたんですけど、よく分からないうちにフェードアウトしてましたね。あとは知っている人もいると思いますが、存在論とかでしょうか。この方はプロになりましたけどね。
未だに過呼吸とQ熱は私の中で鉄板ですよ。
あとは小説じゃないんですけど、今でもあるのかな審判戦隊ジャッチメンとか、いいながら探してみたらありました。すげー懐かしいですよ、まだあの頃はRPGツクールにはまっていた頃ですしね。後はファシカルカフェとか書いてた、えーと確か名前のない駅さんだったかな。
あの頃は楽園が全盛期だった頃ですねたしか、考えてみればアクセスワードってあの頃からの作品なんですよね、大分設定と関わりまくって影も形もないんですけど。
まーいいやそんなのは、ちょっと昔を懐かしんでみました。
そういえばニトロの悲劇も新しい話が追加されていますし、そうそう忘れてはいけないのが、チャボの庭さんですね。あの人の黒髪の聖女を見て以来、ラブコメをやるならこれが理想だと思い続けております。
他には思い出せないけど at dusk roomさんとかの作品も見てますね。お仕事が忙しいらしく、あまり更新はされませんがね。他には浮びませんね、いや他にも見てるんだけど、あんまり紹介してもなんですしね。
そして次の更新は鬼の花婿、多分一ヵ月後ぐらいです。その間にソラカベが更新で着たらいいですが、あれ興味のない人ばかりの気がしてならない。いや知ったこっちゃないですけど、鬼の花婿はそろそろ話が暗くなるけどいいよね別に、元々そう言う物語だし。
といってもまだギャグが強いんだけど、もう一章ぐらい増やすかもしれないですね。それと意思の魔女の方も多分そろそろまとめておきます、明日ぐらいにもう一回ぐらい、書いておくので気が向いたらみたってください。
PR