玄米茶の愚痴や、暇潰しの短編を書いたりするよ多分
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は玄米茶ってカードワースユーザーだったりする。
知っている人は知ってるよね、未だにあのゲームをしてる人っているのかな。考えてみれば、MAAのエロ本屋とカードワースが私の三流物書き人生の始まりだった気がするよ。
それでなんですが、まあ三、四年ほど離れていたんですが最近復帰しました。
やっぱり楽しいですね、玄米茶のファンタジー要素は大体アレから植え付けられていますから。時々やってみると楽しくてしょうがなくて、何よりあのゲームの始まりの恩がさあ冒険だって感じで凄くいいんですよ。
アレ聞くだけでテンションが上がりっぱなしになります。
またカードワースユーザー増えてくれないかなー、また他のシナリオとかやって見たいし。全盛期からとっくにユーザー数は減少しているんだけど、私の熱は上がっていく一方です。
また昔のシナリオをやったりしてテンションが上がりっぱなしですよ。
なんか昔の自分と違って今ならシナリオを一本作れるかもしれませんね。どうしようかな、いや止めておきますこれ以上は流石に処理しきれなくなる。現状でも仕事の所為で更新できずにいますから。
と言うわけでカードワースの宣伝でした。
こういう同好の友がほしくなる今日この頃ですよ。
PR
最近のお勧めの漫画はトライピースです。どうもお久しぶり玄米茶です。
ここで紹介したのは、孤高の人とブレイクブレイドと逆襲or突撃パッパラ隊だったかな。このジャンル無差別な私らしい適当な紹介ですね。
ファンタジーならハーメルンのバイオリン弾きを見るといいよ。最近新しいのが出来てるけど、こうガンガン系列作品しか紹介していない気がしますね。
しかし玄米茶はガンガンで中学生を育ったので仕方ないのです。丁度ガンガンのお家騒動よりちょっと前の辺りから購読してましたね。
今のガンガンはあまり見たい作品がないし、高校生の辺りで卒業しちゃいましたしね。何より友人の家で見てたんで、買う必要がなくなってたってのもありますがね。
と言うわけでトライピースがお勧めです。興味があるかた買え、他にもお勧めはあるにはあるんですが、一冊づつ紹介してみる。こうやってネタを温存しないと秒速で消えうせますからね。
そういえばこの作品の五巻の巻末漫画なんですが、ついているのが駄目なんじゃない、ついている事がいいってことに、と言う台詞にいたく感銘を受けました。これを見ていた所為で、八月宮のお姫様の方向性がギャグになりそう怖いです。
web拍手の方は、昔ブログやらで掲載した事のある作品やら、宗教狂いを乗せたりしてみました。あと剣群のラスト辺りの抜粋とか、あとは木登りとかね。
しかし誰も保存していなかったか、本当に泣きそうだよ。いや作者がバックアップも取らずに書いたのが一番悪いんだけどさ。
話の展開だけは決まってたので愚痴がてら展開だけぐだっておきます。と言っても気になるか確かみなくていいように続きのから見てやってください。
しかし誰も保存していなかったか、本当に泣きそうだよ。いや作者がバックアップも取らずに書いたのが一番悪いんだけどさ。
話の展開だけは決まってたので愚痴がてら展開だけぐだっておきます。と言っても気になるか確かみなくていいように続きのから見てやってください。