玄米茶の愚痴や、暇潰しの短編を書いたりするよ多分
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は古巣である作品を見て久しぶりに、テンションが下がりました。
あれは無いよ、あれは、幾らなんでもあれは無い。全イベント消化不良作品とか、読者を舐めてる以前に物語を舐めてるとしか思えない。
ま、自分の作品なんだけどさ。
自分のかつての作品に殺意を覚えてテンションがすこぶる下がった。なんていうだろうねあれは、当時は斬新なことをやろうと考えてイベントと言うイベントに関わらず逃げると言う発想を考えたけれど、台無しレベルで滑ってた。
しかも執筆後は私は、いいものかけたとか本気で思ってたんだら殺したくなりますよ。あれは私が今まで書いた中でも特別クラスの駄作です、あれに順ずるのが無いぐらいのレベルの悲惨さ。
過去の自分あれは無いよ。あれはないよ、さすがにないって、いくらなんでもあれはないよ。
多分あれが黒歴史ノート的な奴なんだろうね。
心臓が久しぶりに痛むぐらいに、やばい代物だった。あれはないよ、気をてらいすぎて大失敗、こうやってブログに叫ぶように書くぐらいに追い詰められたの。
呼んだとき二十代半ばの男がイヤーって叫んだぐらいに、やばかった。
けどあの頃に比べたらまだ成長してるよ、凄い成長してた、少なくとも駄作物書きから、妄想物書きに進化してた、この前に二つ三つ加えるものがあるけどダイブマシになってた。
別に今が上手いわけでも無いけどね。
あー久しぶりに救いの無い話が書きたくなった。純愛系とかで、殺人鬼が自分の恋する人を永遠に自分の物にしておく感じとか、勇者が救った人々に裏切られて殺される話とか、そんな感じの話を書きたいです。
あーそれと鬼の花婿は、4月1日更新予定ではありますが遅れるかもしれません。後暇潰しに今は探偵ゲームの方の執筆をしたりもしていますよ。
やっと書く気が起きてきたので、気が向いたらHPの方にでも乗せておきます。
PR
正直気分が悪い。風邪引いているだけですがね。
ちょいと遅れましたが、一応バレンタインのイベントをこなしてみました、一応性別を男としていますが、ともチョコとかあんだから漢チョコとかもありだよね。
それが日付ぶっ飛んでても。これから先の地球の自転数から考えれば誤差ですよ、明日地球が滅んだら知らないけれどね。
物書きなんでチョコじゃなくて物語を提供するのですが、正直今回のは俺よわの代わりの連載のつもりです。と言ってもこれは本当にまともに更新しませんよ。
石の魔女と騎士姫と鬼の花婿でいっぱいいっぱいですから。ただの息抜きですし。
正気今は意志の魔女もちょっと辛い、一番辛いのは鬼の花婿なんだけどねー。精神的に限界と戦う男、実はこっち側でそう言うイベント物の作品を書こうと企んだんだ。死んだよ。
なんか構想段階で最後がクロスカウンターになったのでやめた。
なにより甘いものを囲うと考えて、拒否反応でキーボードに触れられなかったから相当駄目なんだろうね私。
多分原因は一人称なんだよね、執筆中に文章を全部私は読みながら書いてるんだけど、自分がその台詞を言ってるみたいで後悔するんだよね。
これ結構きついのよやめる事が出来ないのがさらにきつい。そういえば物書きの皆さん、みていましたら一つお願いがあります、自分の作品を家族か友人に自分の目の前で音読してもらいましょう。今私が苦しんでいるレベルが分かりやすく伝わると思うよ。
以上です。
何と無くあほな短編考えてみた。ノリは前の俺よわみたいな感じかな。
設定と言う設定はないですが、タイトルからもうどんな感じか一発で分かる作品です。
「三日で分かる国家転覆」
チョコの代わりに物書きらしく提出してみますよ。
設定とかは大雑把にしか決めてませんけどね。主人公は国一の秀才、だが同時に機会に恵まれずに下級役人をしているってな感じの設定です。
ヒロインは王女様でいいや、行動力と主人公以上の能力を持った非常識お姫様ってな感じで行きますか。
ネタ自体は長編に使おうと思っていたものなので、設定自体はしっかりしてると思います。多分ですけど。
書き終わったけど、これは俺よわみたいな感じで気が向いたらの掲載です。一応プロローグ部分だけど、分割しての更新とします。
設定と言う設定はないですが、タイトルからもうどんな感じか一発で分かる作品です。
「三日で分かる国家転覆」
チョコの代わりに物書きらしく提出してみますよ。
設定とかは大雑把にしか決めてませんけどね。主人公は国一の秀才、だが同時に機会に恵まれずに下級役人をしているってな感じの設定です。
ヒロインは王女様でいいや、行動力と主人公以上の能力を持った非常識お姫様ってな感じで行きますか。
ネタ自体は長編に使おうと思っていたものなので、設定自体はしっかりしてると思います。多分ですけど。
書き終わったけど、これは俺よわみたいな感じで気が向いたらの掲載です。一応プロローグ部分だけど、分割しての更新とします。
まーいいや、あと一週間ぐらいで更新します。
なんか更新まだかと言われてますし、しかしかつて相互リンク募集と言って無反応だったので泣きそうになったことがあるんですが。友人とのサイトだけ実はなってたんですよね。
身内じゃ意味ねーですけどね。
交流が欲しい、この一方通行サイトに交流が欲しい。
そういえば前に言ったけど評価サイトや紹介サイトとかって私お断りしてるんで忘れないでね。正確には一報入れてくれとお願いしてるんだよ。
いちいち目くじらは立てないけど、あんまり自分の知らないところでそう言うのをやられるの好きじゃないの。これからでいいんで気をつけてくださいね。
それぐらいですね。最近文章力を挙げようと短編で練習していたんですが一向に上がった気配がないので泣きそうですが、ちなみにこれが更新が遅れている理由です。
本当なら宗教狂いの続編もあったんだけどなんか失敗しすぎて出す気になれなかった。大雑把に言えば宗教をやめたはずの彼女だったが、長年染み付いた習慣が拭えず新しい宗教を立ち上げちゃったみたいな感じでしょうか。
失敗したもんでどうしようもなくなりましたけどね。と言うかあれやっぱり二話以上書いちゃいけなかったと後悔しました。
と言うわけでなんかそう言うところ募集してみます。そしてまたがん無視される事を覚悟していますが、そろそろ終わりです。
執筆スタートです。